top of page
産業廃棄物(がれき類)受入品目
・アスコン廃材
・コンクリート廃材(無筋・有筋・二次製品)
・路盤廃材
※廃材として受け入れられないもの
・再生路盤材・再生骨材に再資源化できないものは受け入れ出来ません。
例)鉱滓路盤、瓦、自然石、レンガ、シートや繊維を含むアスガラ・コンガラ等
詳しくは窓口・営業担当へお問い合わせください。
※廃棄物の分別にご協力ください道路舗装資材・便利用品 販売品目
アスファルト乳剤 | ![]() | 「ニッポゾル」ドラム、18ℓ缶 |
![]() | 「あっスプレー」ハンディーサイズのスプレー缶 | |
常温合材 ※一部要予約 | ![]() | 「レミファルト(袋詰め)」:簡単な舗装や補修の材料に最適なプロ仕様の常温合材です。 |
![]() | 「レミファルトST+(袋詰め)」:全天候・高耐久型アスファルト常温舗装材。雨天時や水たまりがあっても舗装ができ、しかも丈夫な逸品です。 | |
![]() | 「ホームペーブ(袋詰め)」:加熱や特別な機具がなくてもカンタンに舗装ができる、アスファルト常温合材のロングセラー商品です。 | |
道路舗装用品 ※一部要予約 | ![]() | 「クイックガード」:舗装のひび割れに、2液を混合して注入するだけで簡単補修。 |
![]() | 「システムロード」:チューブ式で簡単な車止め用接着剤。 | |
![]() | 「パンシール」:舗装のひび割れ補修や舗装目地材に。バーナ等で溶かして、クラックや目地に流し込むだけ! | |
「コーナーフレッシュ」:コンクリートの角欠け補修材。ペール缶の中に梱包されたキット。持ち運び、使い方は簡単!! | ||
![]() | 「らくらくふるい」:アルミ製なので軽くて丈夫。合材をすくえる便利用品です。 | |
![]() | 「伸縮レーキ」:柄の長さを自由自在に、軽くて扱いやすい伸縮式の舗装用レーキ。 | |
![]() | 「スマートバーナ」:ワンタッチで点火。二重構造の火口で平たい火炎。握ったまま火力調整ができるバルブハンドルを採用。 |
bottom of page